ご利用者様様やご家族の方々からいただいた声や、実際の訪問看護サービスの事例をご紹介します。すみれ同志会は、一人ひとりに合わせたケアを提供し、安心して自宅での療養生活を送れるようお手伝いしております。皆様の貴重な体験が、これから利用を検討される方の参考になれば幸いです。

ご利用者の声

A様(80代・女性)

リハビリのサポートで歩行が楽に

  • 利用者様ご本人の声
  • 利用開始:2023年12月から

自宅での生活が不安でしたが、すみれ同志会さんのリハビリサポートで、少しずつ歩けるようになりました。看護師さんが丁寧に見守ってくれるので、安心してリハビリに取り組めています。

B様(70代・男性)

自宅での医療ケアに安心感

  • 利用者様ご本人の声
  • 利用開始:2024年2月から

病院と同じようなケアが家でも受けられると聞いて利用しました。点滴の管理や体調のチェックなど、専門的なサポートのおかげで安心して自宅で過ごせています。

C様ご家族(50代・女性)

家族の負担が軽減されました

  • 利用者様の娘様の声
  • 利用開始:2024年8月から

母の介護で心身ともに疲れていましたが、訪問看護で入浴の介助や医療ケアをお願いできて本当に助かっています。看護師さんが母のことを親身に見てくださるので、私自身も心に余裕が持てるようになりました。

サービス事例紹介

専門的な医療ケア

70代の男性D様は長期の寝たきり生活により、褥瘡が心配されていました。すみれ同志会の看護師が定期的に訪問し、肌の状態をチェックしながら体位変換をサポート。必要に応じて褥瘡予防の処置を行い、褥瘡の進行を抑えることができました。D様とご家族も安心して生活を続けられています。

終末期ケアで自宅での看取りをサポート

80代の女性E様は、自宅で最期を迎えたいというご本人とご家族の希望により、終末期ケアを開始しました。定期的な訪問と24時間の緊急対応体制を整え、ご家族の不安を軽減。お看取りの際も、看護師が寄り添い、ご家族と共に穏やかな時間を過ごすことができました。

認知症ケアのサポート

90代の女性F様は認知症を患い、生活全般にサポートが必要でした。訪問看護で生活リズムを整え、定期的なバイタルチェックと健康管理を実施。ご家族と連携しながら、リハビリや日常生活の介助も行い、F様の心身の状態を見守り続けています。

すみれ同志会では、ご利用者様とご家族の安心と快適な生活を最優先に考え、最適なケアをご提供しております。訪問看護に関してご不安やご相談がございましたら、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ

CONTACT

  • 訪問看護を検討している
  • サービス内容について知りたい

その他、ご不明等ございましたらお気軽にご相談ください。

電話でのお問い合わせ

042-310-9322

営業時間:9:00~18:00

メールでのお問い合わせ